こんにちは。
私たちは東京都多摩市に本社を置く、株式会社385と申します!
お庭の手入れやリフォーム・エクステリア工事を行っている企業です。
今回は、エクステリア工事をしたくなるときの理由がわかる内容を紹介します。
「エクステリアって、どんなときに変えたくなるのだろう?」
気になる方は、ぜひ参考にしてください。
庭の手入れが大変なとき
見栄えのいい庭を保つためには、手入れが欠かせませんよね。
植物が伸びすぎてしまうと、近隣トラブルにつながる可能性もあります。
わかっていても時間を確保できなくてお困りのときは、植栽スペースを絞り込むことも検討しましょう。
空いたスペースには、敷石やレンガで小道を作ったり、砂利敷きにしたりとオシャレな演出ができます。
植栽部分を絞り込みながら、見た目の印象もアップできる方法です。
子どもがうまれたとき
子どもがうまれたときも、安全に遊べる空間をつくりたいと、エクステリア工事が頭に浮かぶときです。
室内から段差なくつながるウッドデッキを設置すれば、子どもの様子をリビングから見守りやすくなります。
子どもが活発に動き出すようになると、道路への飛び出しも心配になりますね。
飛び出し防止には、すき間が狭く通り抜けにくいフェンスを選ぶと、より安心です。
身体にやさしくしたいとき
高齢になったとき、身体にやさしいエクステリアに変えると、安心して住み続けることができます。
庭は転倒事故が起きやすい場所のひとつです。
段差が少なくなるようにスロープを設置したり、転倒しそうになったときでも身体を支えられるように手すりを設置したりと、エクステリアで転倒防止ができます。
新規お取引先を募集中
株式会社385では、新規お取引先を募集しております。
「外観を素敵に演出したい」「安心して住めるように手を加えたい」
そんなご要望はございませんか。
エクステリア工事を行えば、自分らしい個人住宅や店舗に改良できます。
多彩なエクステリアに対応していますので、ご依頼主様のご希望をお聞かせください。
オリジナルデザインでのご依頼も歓迎します。
お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!