投稿日:2023年2月6日

エクステリアの種類と選び方のポイント

こんにちは!株式会社385と申します。
東京都多摩市を中心に、お庭の手入れやリフォーム・エクステリア工事を行っている会社です。
今回は、豊富なエクステリアの種類と選び方がわかる内容を紹介します。
「エクステリアって、何を選んだらいいの?」
興味を持たれた方は、是非こちらをご参照ください。

フェンス


フェンスは目的によって、必要な高さが変わります。
通行人の視線からプライバシーを守るためには180cmほど、敷地の境界を示すためには120cmほどが必要だと言われています。
しかし、暮らし方や快適性は人によって違うので、さまざまな角度から検討しましょう。エクステリアは家の印象も左右するため、デザインも重要なポイントとなります。
フェンスのデザインは、縦格子や横格子がおすすめです。
視線を適度にカットしながら、風通しも感じられます。

門扉

門扉を選ぶポイントは「素材」と「開き方」です。
毎日のように使うものなので、デザインだけでなく、使い勝手も考えて選びたいですね。

素材

デザインを重視するなら、アルミ製がおすすめです。
カラーやデザインの種類が豊富にそろっています。
頑丈さに重点を置くなら、鉄製を検討しましょう。
壊れにくく、木目調のデザインなどもあるので、ナチュラルな雰囲気にすることもできます。

開き方

門扉の開き方は3種類あります。
「片開き」「両開き」「引き戸」があるので、敷地のスペースや使い勝手を考慮して、スムーズに出入りできるものを選びましょう。

カーポート

カーポートとは、壁の無い車庫のことを指します。
カーポート選びでまず確認したいのは、乗っている車のサイズです。
あわせてドアの開閉方法や形状なども、確認しておきましょう。
出入りのしやすさ、視界が良いかなど、機能性と安全性が重視したいポイントです。
お住いの地域によっては、耐久性も忘れてはいけないポイントとなります。
台風や降雪などの気候も視野に入れて、適切なものを選びましょう。

新たなお取引先を募集しています


株式会社385では、新たなお取引先を募集しています。
「ワンランク上の外観を取り入れたい」「安心して住める環境に改良したい」
そのようなご要望はありませんか。
エクステリア工事を行えば、自分らしい個人住宅や店舗を実現可能です。
多種多様なエクステリアに対応していますので、ご依頼主さまのご希望をお聞かせください。
オリジナルデザインのご相談もお受けしています。
お電話またはお問い合わせフォームお気軽にご相談くださいませ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

株式会社385
〒195-0064 東京都町田市小野路町4410
TEL:042-860-4947 FAX:042-860-4952


関連記事

インターロッキング 防草シート カラー砕石

インターロッキング 防草シート カラー砕…

雑草だらけの庭をインターロッキングと防草シート、砂利敷きで防草対策しました。インターロッキングは石張 …

株式会社385の強みとは

株式会社385の強みとは

株式会社385は、東京都多摩市に拠点を構える業者です。私たちは、外構・エクステリア工事から、庭木の伐 …

高圧洗浄

高圧洗浄

長年の水垢汚れを高圧洗浄機で洗浄します。 高圧洗浄 施工前 施工後 金額 ¥30,000〜 …

求職中の皆様へ 採用情報